2023年度
  • Monetary reward/punishment and cognitive control: A functional near-infrared spectroscopy study
    Organization for Human Brain Mapping2023にてポスター発表:2023/7/23,24@Montreal Convention Center (Canada, Montreal)

    Oshima H, Omura A, Sato H
  • Development of an fNIRS-based neurofeedback system using prefrontal asymmetry
    Organization for Human Brain Mapping2023にてポスター発表:2023/7/23,24@Montreal Convention Center (Canada, Montreal)

    Hiyama R, Nakata N, Sato H
  • 心理的プレッシャーが与える影響 -脳波 θ/β 比を用いた検討-
    生体医工学シンポジウム2023にてポスター発表:2023/9/8@熊本城ホール(熊本)

    佐藤練,中川奈々,佐藤大樹
  • 単眼視が脳波と心拍変動に及ぼす影響
    生体医工学シンポジウム2023にてポスター発表:2023/9/8@熊本城ホール(熊本)

    山口佳修,佐藤大樹
  • Exploring respiratory parameters related to psychophysiological indexes of mental health, 2023 IEEE International Symposium on Medical Measurements and Applications (MeMeA)にて口頭発表:2023/06/15@Ramada Plaza JEJU (Korea, Jeju), DOI: 10.1109/MeMeA57477.2023.10171945
    Suzuki M, Sato H
  • Tomographic tactile sensor-based finger motion analysis system to identify number of grasping fingers for evaluating fine motor skills, 2023 IEEE International Symposium on Medical Measurements and Applications (MeMeA)にて口頭発表:2023/06/15@Ramada Plaza JEJU (Korea, Jeju), DOI: 10.1109/MeMeA57477.2023.10171917
    Asahi R, Yoshimoto S, Sato H
  • トモグラフィ型触覚センサを用いた手指巧緻性定量評価のための把持指本数識別システムの開発
    第62回日本生体医工学会大会2023にてポスター発表:2023/05/19@名古屋国際会議場(愛知)

    朝火龍之介、佐藤大樹
  • 心理生理指標に関係する呼吸パラメータの探索
    第62回日本生体医工学会大会2023にてポスター発表:2023/05/19@名古屋国際会議場(愛知)

    鈴木美柚、佐藤大樹
  • カカオフラバノール摂取に伴う認知機能の変化:機能的近赤外分光法(fNIRS)を用いた検討
    第27回チョコレート・ココア国際シンポジウム」にて招待講演:2023/2/10@経団連会館国際会議場(東京

    佐藤大樹
  • Variation in infants' finger movements depending on the size of hemispherical objects
    Presented at Society for Research in Child development 2023:2023/3/23 @ The Salt Palace Convention Center (Salt Lake City, USA)

    Ohnuki A, Kurita K, Shimada Y, Itakura S, Sato H
2022年度
  • カカオフラバノール摂取による短期的な認知機能の向上に対するダブル・ブラインドクロスオーバー試験
    第15回日本ポリフェノール学会にてポスター発表:2022/08/26@ニッショーホール
    今野 さやか、佐藤 大樹
  • 両耳分離聴課題に伴う脳活動信号に基づいた聴覚性注意の識別
    第37回 ライフサポート学会にて口頭発表:2022/08/19@オンライン
    山口 拓夢、佐藤 大樹
  • ニューロフィードバックシステム設計に向けた心理的プレッシャー下での脳波信号解析
    第37回 ライフサポート学会にて口頭発表:2022/08/19@オンライン
    大嶋 英之、仲田 記士、佐藤 大樹
  • 心理的プレッシャー下における運動パフォーマンスと関連する脳活動信号の探索
    第24回光脳機能イメージング学会にてポスター発表:2022/07/16@星陵会館
    仲田 記士、眞名井 貴裕、佐藤 大樹
  • アイコンタクトに伴う脳活動信号の同期 -対面とオンラインコミュニケーションの比較-
    第24回光脳機能イメージング学会にてポスター発表:2022/07/16@星陵会館
    佐藤 練、佐藤 大樹
  • 乳児の精密把握を誘発するデザインの検討
    第22回赤ちゃん学会にてポスター発表:2022/07/02@オンライン
    藤田 智子、嶋田 容子、大貫 絢加、板倉 昭二、佐藤 大樹
  • 半球型オブジェクトのサイズに応じた乳児の手指運動の変化
    第22回赤ちゃん学会にてポスター発表:2022/07/02@オンライン
    大貫 絢加、栗田 海人、嶋田 容子、板倉 昭二、佐藤 大樹
  • 吸気呼気時間比率の変化による自律神経活動指標の変化
    第61回生体医工学会にてポスター発表:2022/06/30@朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンター

    鈴木 晴登、佐藤 大樹
  • 単眼視による大脳半球の活性化を介した自律神経活動指標の変化
    第61回生体医工学会にてポスター発表:2022/06/28@朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンター
    山口 佳修、佐藤 大樹
  • 自発呼吸における吸気呼気時間比率と心理状態および自律神経指標との関係
    第61回生体医工学会にてポスター発表:2022/06/28@朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンター
    鈴木 美柚、佐藤 大樹
  • 近赤外分光法を用いた脳機能計測アプリケーションの展開
    第61回生体医工学会 オーガナイズドセッション「近赤外分光計測の現状と将来展望〜ハード・ソフト・アプリケーション〜にて口頭発表:2022/06/28@朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンター
    佐藤大樹
  • A New Multiple Comparison Correction Method for Functional Near-Infrared Spectroscopy and Its Assessmen
    Organization for Human Brain Mapping2022 Virtual conferenceにてポスター発表:2022/06/08@オンライン
    藤田 麻瑚、佐藤大樹
  • Ventral striatum activation for emotionally congruent response of virtual agent to facial-expression
    Organization for Human Brain Mapping2022 Virtual conferenceにてポスター発表:2022/06/07@オンライン
    山本 修嗣、小池 隆彦、土元 翔平、朝 康博、沼田 崇志、定藤 規弘、佐藤 大樹
  • Exploration of brain activation signals related to golf-putting performance under psychological pressure: A functional near-infrared spectroscopy study
    Presented at fNIRS 2022 (Biennial meeting of the Society for fNIRS):2022/10/10@Boston University (Boston, USA)

    Sato H, Manai T, Nakata N
  • Synchronization of brain activity associated with eye contact: Comparison of face-to-face and online communication
    Presented at fNIRS 2022 (Biennial meeting of the Society for fNIRS):2022/10/12@Boston University (Boston, USA)

    Sato R, Sato H
  • Examination of brain signal differences depending on selective attentional states in a dichotic listening task
    Presented at fNIRS 2022 (Biennial meeting of the Society for fNIRS):2022/10/12@Boston University (Boston, USA)
    Yamaguchi T, Sato H
  • 脳活動計測による機能性食品の評価に向けて:機能的近赤外分光法によるアプローチ
    第27回日本フードファクター学会学術集会にて発表:2022/10/22@芝浦工業大学豊洲キャンパス

    佐藤大樹
  • カカオフラバノール摂取による短期的な認知機能と脳活動の変化
    第27回日本フードファクター学会学術集会にて発表:2022/10/22@芝浦工業大学豊洲キャンパス
    今野さやか,森長真言,森貞夫,藤井靖之,越阪部奈緒美,佐藤大樹
  • 安静時の自発呼吸における吸気呼気時間比率と心理指標および自律神経指標の関係
    第61回日本生体医工学会大会にて発表:2022/6/28@朱鷺メッセ(新潟)

    鈴木美柚, 佐藤大樹
  • fNIRSによるリアルワールド脳活動計測の応用に向けた探索研究
    第24回日本ヒト脳機能マッピング学会にて発表:2022/2/28@WEB開催

    佐藤大樹, 仲田記士, 佐藤練
  • ワーキングメモリ課題のパフォーマンスに及ぼす精神的プレッシャーの影響::fNIRSを用いた検討
    第24回日本ヒト脳機能マッピング学会にて発表:2022/2/28@アクトシティ浜松コングレスセンター
    ヌルシャリザ アミラジャスニ, 佐藤大樹
  • 金銭的報酬/罰と認知制御の関係:機能的近赤外分光法を用いた検討
    第24回日本ヒト脳機能マッピング学会にて発表:2022/2/28@アクトシティ浜松コングレスセンター

    大村彩, 佐藤大樹
  • 聴覚性注意の識別に適した脳部位の特定:fNIRSを用いたブレインコンピュータインターフェースの実現に向けて
    第24回日本ヒト脳機能マッピング学会にて発表:2022/2/28@アクトシティ浜松コングレスセンター

    森田悠馬, 佐藤大樹
2021年度
  • fNIRS によるリアルワールド脳活動計測の応用に向けた探索研究
    第24回ヒト脳機能マッピング学会 シンポジウム「fNIRS」にて口頭発表: 2022/2/28@オンライン
    佐藤大樹
  • ワーキングメモリ課題のパフォーマンスに及ぼす精神的プレッシャーの影響:fNIRS を用いた検討
    第24回ヒト脳機能マッピング学会にてポスター発表: 2022/2/28@浜松アクトシティコングレスセンター
    Nursyarizah Amirah Jasnia,佐藤大樹
  • 金銭的報酬 / 罰と認知制御の関係:機能的近赤外分光法を用いた検討
    第24回ヒト脳機能マッピング学会にてポスター発表: 2022/2/28@浜松アクトシティコングレスセンター
    大村彩,佐藤大樹
  • 聴覚性注意の識別に適した脳部位の特定:fNIRSを用いたブレインコンピュータインターフェースの実現に向けて
    第24回ヒト脳機能マッピング学会にてポスター発表: 2022/2/28@浜松アクトシティコングレスセンター
    森田悠馬,佐藤大樹
  • ゴルフパッティングのパフォーマンスに関連する脳活動信号の探索
    NeU Brain Forum 2021「Hardware Day」にて招待講演: 2021/10/15@オンライン
    佐藤大樹
  • Hemoglobin phase of oxygenation and deoxygenation in adults: an fNIRS study
    International Society on Oxygen Transport to Tissue 2021 (ISOTT 2021) Virtual conferenceにて発表:2021/07/30@オンライン
    Nursyarizah Amirah Jasnia, Hiroki Sato
  • 乳児における音楽テンポ変化の知覚 ―機能的近赤外分光法による検討―
    第23回光脳機能イメージング学会にて発表:2021/07/17@オンライン
    大貫 絢加、菅野 栞、星野 剛史、小路 将徳、佐藤 大樹
  • fNIRSにおける脳活動の空間的拡がりを考慮した多重比較補正法の提案
    第23回光脳機能イメージング学会にて発表:2021/07/17@オンライン
    藤田 麻瑚、佐藤 大樹
  • 自己選択により実行したワーキングメモリ課題に伴う前頭極の活動
    第23回光脳機能イメージング学会にてポスター発表:2021/07/17@オンライン
    佐藤 大樹、鎌田 隆史
  • 対話型エージェントへの「ミエ」に着目した環境配慮行動促進に関する実験研究:エージェントの態度と行動促進の関連
    ヒューマンインターフェースサイバーコロキウムにて発表: 2021/10/17@WEB開催 ( 「優秀発表賞」 受賞)
    山脇瑞記,上田樹美,石井裕剛,下田宏,伊藤京子,佐藤大樹,藤岡拓也,SUN Qinghua,朝康博,沼田祟志
2020年度
  • 心理的プレッシャー下におけるゴルフパッティングパフォーマンスと関連する脳活動信号
    第22回日本ヒト脳機能マッピング学会にてポスター発表:2020/08/29@オンライン
    仲田 記士、眞名井 貴弘、高野 広大、佐藤 大樹
  • ソーシャルメディアに見られる同調行動と共感性の関係 ~機能的近赤外分光法を用いた検討~
    第22回日本ヒト脳機能マッピング学会にてポスター発表:2020/08/29@オンライン
    大村 彩、細川 佳輝、浅香 昌弘、川口 英夫、佐藤 大樹
  • Hemoglobin phase of oxygenation and deoxygenation in adults: an fNIRS study
    第59回日本生体医工学会にてポスター発表:2020/05/26@オンライン

    Nursyarizah Amirah Jasni, Hiroki Sato
  • fNIRSを用いたALS患者向け意思伝達装置の精度向上に向けた聴覚性注意課題の開発
    第59回日本生体医工学会にてポスター発表:2020/05/26@オンライン

    森田 悠馬、大角 建斗、佐藤 大樹
  • 成人ADHD脳活動指標の取得に適した認知タスクの開発
    第59回日本生体医工学会にてポスター発表:2020/05/26@オンライン

    徐 悠香、新岡 陽光、檀 一平太、佐藤 大樹
2019年度
  • 脳血流信号を用いたYes/No意思伝達装置の精度向上に向けた聴覚性注意課題の検討
    LIFE2019(第35回ライフサポート学会大会)にて口頭発表:2019/09/14@慶應義塾大学

    藤田 麻瑚、大角 健斗、森田 悠馬、佐藤 大樹
  • Exploration of cortical hemodynamic signals related to golf-putting performance: An fNIRS study. Poster presentation at OHBM 2019:2019/09/14@Rome
    Sato H, Takano K
  • 発話課題における対話ロボットの傾聴機能の影響評価
    インタラクション2019(第23回情報処理学会シンポジウム)にて発表:2018/03/08@学術総合センター

    朝 康博、沼田 崇志、伴 真秀、築地新 建太、的場 浩介、大石 諸兄、佐藤 大樹
    インタラクション2019論文集 3B-46, 887-892
2018年度
  • An fMRI investigation on the positive consequences of being imitated by a virtual non-human agent. Oral Presentation at Neuroscience 2018 (Society for Neuroscience):2018/11/04@San Diego.
    Sato H, Numata T, Asa Y, Koike T, Mityata K, Nakagawa E, Sumiya M, and Sadato N
  • Introduction to fNIRS data analysis: Basic procedure for preprocessing and statistics
    Presented at fNIRS edcational course, fNIRS 2018 (Society for functional near-infrared spectroscopy):2018/10/5@Tokyo (Univ. of Tokyo)

    Sato H, Sutoko S