new
第27回光脳機能イメージング学会にて発表を行いました新着!!
鳥山隼平さん(M2)が2025年9月27-28日に新潟県新潟市にて行われた第27回光脳機能イメージング学会にて、1件の演題で発表を行いました。 ポスター発表 鳥山 隼平、朝火 龍之介、古川 日菜、皆川 泰代、佐藤 大樹, […]
生体医工学シンポジウム2025にて発表を行いました新着!!
田辺翔大さん(M1)が2025年9月12-13日に山梨県立図書館にて行われた生体医工学シンポジウム2025にて、1件の演題で発表を行いました。 ポスター発表 田辺 翔大、新垣 乃彩、鈴木 慎吾、柳下 裕成、佐藤 大樹," […]
研究室ゼミ合宿を熱海で行いました新着!!
9月5-7日、佐藤研ゼミ合宿を熱海セミナーハウスで行いました. 研究ゼミやグループ活動(Best Atami Photo Spot)などを行い,充実した合宿となりました. 4名のOBが参加しました.
第48回日本神経科学大会にて発表を行いました
柳下裕成さん(M2)が2025年7月24ー27日に新潟県新潟市にて行われた第48回日本神経科学大会にて、1件の演題で発表を行いました。 ポスター発表 Yagishita Hironari, Tanabe Shota, A […]
IEEE Engineering in Medicine and Biology Society Annual International Conference (EMBC) 2025にて発表を行いました。
鳥山隼平さん(M2)と平田立生さん(M1)が2025年7月14ー17日にデンマーク Copenhagenにて行われたEMBC 2025にて、2件の演題で発表を行いました。 ポスター発表 Shumpei Toriyama, […]
第64回生体医工学会大会にて研究発表を行いました
佐藤大樹 教授、鳥山隼平さん(M2)、柳下裕成さん(M2)、田辺翔大さん(M1)、平田立生さん(M1)、佐々木希実さん(M1) 口頭発表 OS1-6-2-1 〇佐藤 大樹 、鳥山 隼平 、佐々木 希実 、古川 日菜 、山 […]
fNIRSを用いたニューロフィードバックシステムに関する論文が掲載されました
2025年3月18日にfNIRSを用いたニューロフィードバックシステムに関する論文がIEEE Access誌に掲載されました!檜山凌佑さん(M2)の研究成果です。https://ieeexplore.ieee.org/s […]
ライフサポート学会 第34回フロンティア講演会で奨励賞を受賞しました
朝火 龍之介さん(M2)がライフサポート学会 第34 回フロンティア講演会で発表し、奨励賞を受賞しました! ライフサポート学会奨励賞は優秀な4年制以上の大学の卒業・修了予定者(最高学年者)および高等専門学校の専攻科修了生 […]
ライフサポート学会 第34回フロンティア講演会にて発表しました。
朝火 龍之介さん(M2)が2025年3月10日〜11日に行われたライフサポート学会 第34回フロンティア講演会にて口頭発表を行いました。 ○朝火 龍之介、鳥山 隼平、皆川 泰代、吉元 俊輔、佐藤 大樹「接触抵抗式トモグラ […]
第26回 光脳機能イメージング学会にてポスター発表を行いました。
佐々木希実さん(B4)、平田立生さん(B4)が2025年3月1日に行われた第26回 光脳機能イメージング学会でポスター発表を行いました。 P-7 〇佐々木希実、山口純佳、鈴木晴登、贄田澪於、佐藤大樹、「高齢者における認知 […]