お知らせ

お知らせ
応用脳科学研究室の第5期生が卒業しました

2023年3月22日 東京国際フォーラム ホールAにて,学位授与式が行われました.これからのご活躍を応援しています.【卒業】修士:6名,学士:10名

続きを読む
お知らせ
第27回チョコレート・ココア国際シンポジウムにて招待講演を行いました

佐藤大樹先生が2023年2月10日に行われた第27回チョコレート・ココア国際シンポジウムにて招待講演を行いました. 発表タイトル:カカオフラバノール摂取に伴う認知機能の変化: 機能的近赤外分光法(fNIRS)を用いた検討

続きを読む
お知らせ
第7回 芝浦ビジネスモデルコンペティション にて 企業賞W受賞しました。

9月25日(金)に開催された第7回芝浦ビジネスモデルコンペティション(SBMC)にて、仲田 記士さん(M2)、大嶋 英之さん(M1)、檜山 凌祐さん(B4)の3名が発表しました。株式会社イトーキ様、株式会社レイヤーズ・コ […]

続きを読む
お知らせ
第24回光脳機能イメージング学会にてポスター発表を行いました。

仲田記士さん(M2),佐藤練さん(M1)が、第24回光脳機能イメージング学会にてポスター発表を行いました。

続きを読む
お知らせ
第22回赤ちゃん学会にてポスター発表を行いました。

大貫絢加さん(M2)藤田智子さん(M1)が、第22回赤ちゃん学会にてポスター発表を行いました。

続きを読む
お知らせ
第61回生体医工学会にてポスター発表を行いました

鈴木晴登さん(M1),鈴木美柚さん(M1),山口佳修さん(M1)が、第61回生体医工学会にてポスター発表を行いました。

続きを読む
お知らせ
Organization for Human Brain Mapping2022にてポスター発表を行いました。

藤田麻瑚さん(M2),山本修嗣さん(M2)がOrganization for Human Brain Mapping2022(オンライン)でポスター発表を行いました。

続きを読む
お知らせ
応用脳科学研究室の第4期生9名が無事卒業しました。

応用脳科学研究室の第4期生9名が無事卒業しました。 そのうち7名が本研究室の修士課程に進学です。また、修士学生3名も修了しました。

続きを読む
お知らせ
シャリザさん(M2)が、ポスター発表を行いました。

シャリザさん(M2)が、International Society on Oxygen Transport to Tissue 2021 (ISOTT 2021) Virtual conference(オンライン)にてポ […]

続きを読む
お知らせ
第23回光脳機能イメージング学会にてポスター発表を行いました。

大貫絢加さん(M1),藤田麻瑚さん(M1),佐藤が、第23回光脳機能イメージング学会(オンライン)にてポスター発表を行いました。

続きを読む